2月に、4歳と5歳の子供を連れて
アテネ、サントリーニ島、ミコノス島へ行きました。
今回の旅の目的は、サントリーニ島とミコノス島でリラックス+プチ観光。
ということで、アテネで2泊、
サントリーニ島とミコノス島でそれぞれ3泊。
2月の冬。
オフシーズン真っ只中のサントリーニ島。
行くまでは楽しめるか不安だったけど、、
全然問題なし!
最高でした!!
むしろ、子連れだとベストシーズンは冬かも?!
我が家が冬でも楽しめた最大のポイントは、
泊まったヴィラのおかげ!!
景色が最高のヴィラでまったりゆっくり。
ほんっとに最高でした。
今回は、我が家が泊まったヴィラの紹介です。
冬の子連れサントリーニ島旅の概要はこちら。
おすすめヴィラ:Cave Suite Oia
今回、我が家が泊まったのは、Cave Suite Oia。
夕日の有名なイアの街中にあります。
イアの郵便局のあたりの駐車場から、
イアの街中を歩いて、5分かからないくらいのとこです。
絶景を独り占めできちゃう、オススメの宿です!!
イアの街中の道から1本中に入り、プライベートエリアへ。
青いドームの教会の上です!


階段でひたすら降りてきます。
降りたとこが、宿。
この階段道も、絶景!


階段道からはイアの街並みが見えます。
日中はもちろん、夕方も絶景!!


階段を降りると、ようやく入口。


入ったとこにはシーティングエリアとテーブル。


部屋の中も素敵!
ダイニングテーブルと、


ソファーベッドとローテーブルもあります。


ソファーベッドの他、ベッドも1つ。


入口奥にはキッチンもあります。
冷蔵庫、トースターにコーヒーメーカー、電気コンロ。
電子レンジはなくてコンロも1つなので、
調理するのにちょい時間はかかるかも。
簡単な朝ごはんなら問題なし◎


お皿やコップ、一通りのキッチン用品も。


ウェルカムワイン、1本無料でついてました^_^


奥は広々バスルーム。
洗面台は2台も!


お風呂はめちゃめちゃ広いです。
子供は水遊びしてました。


入り口のドアからは青い空!


外のシーティングエリアから、階段を登っていくと、、


絶景のホットタブ!!
冬でも問題なく入れるくらい、温かいです。


ホットタブからは青いドームの建物と海が見えます!
水着と浮き輪を持ってきてたので、子供は毎日ぷかぷか遊んでました。
95cmの下の子でも足はつく深さだったので、浮き輪は必須ではなかったかな。


夕日自体はここからは見えないですが、
きれいな夕焼けの空は楽しめます。


夜景も楽しめます♪


ちなみにホットタブのエリア、すぐ横はまた違う宿です。
建物や部屋が密接してて、とっても近い。
冬の時期で隣に人がいなかったので
人目を気にせずゆっくりできました。
ハイシーズンで人だらけだったら、また違ったんだろうな。。
ホットタブにライトが付いてるので安心。


イアにあるスーパーマーケット
冬でレストランがあんまり開いてなかったのと、
キッチンもついてたので、朝ごはんなどは自炊してました。
イアのスーパーマーケットはここ、Proton Supermarket。
冬でもやってました。


狭いけど充実してます。
牛乳や卵、バター、ヨーグルトから、


パンや野菜。


冷凍コーナーには冷凍野菜や惣菜のほか、肉や魚も。


お菓子もたくさんありました。


他にも、調味料や生活用品まで
色々置いてるので、困ることはないかと。
うちはパンや冷凍野菜、卵、チーズを買って、
オムレツとトーストの朝食にしてました。
ちなみにバターは無塩タイプが主流なのか、無塩が多かったので注意!
普通のが良ければ、Salted ってのを探してみてください。
雨の日は、出かけたくなかったので
パスタ麺と野菜を買って、夕飯は自炊パスタにしたり。
レストランの少ない冬には、
景色の良いキッチン付きの宿、オススメです!
常に青と白の絶景が楽しめるので、寒い冬でも出かけなくても大満足です◎
次は、冬でもやってるレストランや、楽しめる観光を紹介します。